◇薬蜜◇
みなさん、「薬蜜」ってご存知ですか?
薬?!蜜?! 薬のような蜜?! 蜜のような薬?!ではなく・・・
漢方で生薬として使われている薬草の花の蜜のことだそうです。
実は、ちょっと前から気になっていて、色々リサーチしていたのですが、
今日、購入してきました!!

購入してきたのは、龍眼と九龍藤。
(他にも欲しかったものがあったのですが、天然のお花次第のため品切れ中でした)
龍眼は、口当たりがよくまろやかでクセが少ない一方、
九龍藤は、甘味の後に独特の苦味がありました。
他にも色々味見させていただいたのですが、花ごとに全く異なる味わいでした。
さて、なぜ薬蜜に興味を持ったかというと・・・。
薬膳において、日常よく使っている白いお砂糖は身体を冷やす作用がある為、
それにかわる甘味料といえば・・・やっぱり蜂蜜でしょ!と思い、色々調べている中で発見しました。
そして、この蜂蜜を使って作りたいものがあるんですよ♪
しばらく試行錯誤して、美味しく出来たらブログでもご報告したいと思います。
ちなみに、乾燥しているこの時期に蜂蜜は潤いを与えてくれるのでおすすめです♪
ところで、蜂って浮気しないそうです(笑)
一度、この花!と決めると生涯その花の蜜を取り続けるんだそうです。
だからこそ、単一のお花の蜜が取れるわけですね。。。
蜂さん、ありがとう♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キャンペーン!寒い季節におすすめ
◆ホットストーンセラピー 20%オフ!◆
⇒詳しくはこちらのページをご覧ください。
ホットストーンメニューと他のメニュー(台湾式リフレ・ハンドセラピーなど)を
組合わせていただくと、そちらのメニューも20%オフとさせていただきます!
⇒Natawiホームページは⇒こちら
◇横浜Roomもよろしくお願いします! ⇒こちら
ブログランキングに参加しています!
応援いただける方は↓クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます
薬?!蜜?! 薬のような蜜?! 蜜のような薬?!ではなく・・・
漢方で生薬として使われている薬草の花の蜜のことだそうです。
実は、ちょっと前から気になっていて、色々リサーチしていたのですが、
今日、購入してきました!!

購入してきたのは、龍眼と九龍藤。
(他にも欲しかったものがあったのですが、天然のお花次第のため品切れ中でした)
龍眼は、口当たりがよくまろやかでクセが少ない一方、
九龍藤は、甘味の後に独特の苦味がありました。
他にも色々味見させていただいたのですが、花ごとに全く異なる味わいでした。
さて、なぜ薬蜜に興味を持ったかというと・・・。
薬膳において、日常よく使っている白いお砂糖は身体を冷やす作用がある為、
それにかわる甘味料といえば・・・やっぱり蜂蜜でしょ!と思い、色々調べている中で発見しました。
そして、この蜂蜜を使って作りたいものがあるんですよ♪
しばらく試行錯誤して、美味しく出来たらブログでもご報告したいと思います。
ちなみに、乾燥しているこの時期に蜂蜜は潤いを与えてくれるのでおすすめです♪
ところで、蜂って浮気しないそうです(笑)
一度、この花!と決めると生涯その花の蜜を取り続けるんだそうです。
だからこそ、単一のお花の蜜が取れるわけですね。。。
蜂さん、ありがとう♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

◆ホットストーンセラピー 20%オフ!◆
⇒詳しくはこちらのページをご覧ください。
ホットストーンメニューと他のメニュー(台湾式リフレ・ハンドセラピーなど)を
組合わせていただくと、そちらのメニューも20%オフとさせていただきます!
⇒Natawiホームページは⇒こちら
◇横浜Roomもよろしくお願いします! ⇒こちら
ブログランキングに参加しています!
応援いただける方は↓クリックお願いします。
人気blogランキングへ
ありがとうございます

- 2007.11.08 Thursday
- 薬膳
- 22:11
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -