イライラや眠れないのは、春のせい?!
こんにちは。
NatawiセラピストEmiです。
Natawiでもミントを使った薬膳茶をお出ししますので、ご希望の方はご来店時にお声掛けくださいね☆
こんなときは、リフレクソロジーでバランスを整えてあげるのもおすすめです♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
JR東海道線二宮駅南口徒歩1分 プライベートリラクゼーションサロン
OrientalTherapyNatawi ホームページは⇒こちら
台湾式リフレクソロジー・よもぎ蒸し・オリエンタルトリートメント
*3・4月のおすすめ* デトックスプラン 詳しくは→こちら
☆お得情報メールを配信中 ご登録は→ こちら
NatawiセラピストEmiです。
さて、みなさん、最近、こんな症状ありませんか?
◇ちょとしたことで、イライラする
◇怒りっぽい
◇よく眠れない(昼間眠くなる)
◇めまいがする
◇目が充血する
これらは、春のせいかもしれません。
漢方では、春に五臓(肝心脾肺腎)のうち、肝のはたらきが盛んになるとされています。
『肝』は、精神状態を安定させるはたらきがあるので、肝が盛んになりすぎると、イライラしたり、怒りやすくなるんですね!
また、『肝』は、“目”と密接なつながりがあるんですよ〜
こんな時に、おすすめの食材は・・・
☆セロリ ☆ミント(薄荷) ☆菊花
肝のはたらきを落ち着かせてくれるので、ぜひ取り入れてみてくださいね!!
Natawiでもミントを使った薬膳茶をお出ししますので、ご希望の方はご来店時にお声掛けくださいね☆
こんなときは、リフレクソロジーでバランスを整えてあげるのもおすすめです♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
JR東海道線二宮駅南口徒歩1分 プライベートリラクゼーションサロン
OrientalTherapyNatawi ホームページは⇒こちら
台湾式リフレクソロジー・よもぎ蒸し・オリエンタルトリートメント
*3・4月のおすすめ* デトックスプラン 詳しくは→こちら
☆お得情報メールを配信中 ご登録は→ こちら
- 2012.03.25 Sunday
- 薬膳
- 09:00
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -